都城市
(■アーチ橋13)
(□復元1)
(◆煉瓦アーチ2)
(▲桁橋3)
■鍋谷橋
■高野橋
■大塚の石橋
■渡司橋
◆吉都線鵜島橋
◆吉都線鵜島小橋
■西田野橋
■東田野橋
■前田用水路 湯谷石橋
■前田用水路千尋谷川石橋
■前田用水路庄内西石橋
■前田用水路庄内東石橋
■前田用水路今屋石橋
□高木原用水路石橋
■川崎用水路下川崎石橋
■石原橋
▲金御岳口東橋
▲金御岳口西橋
▲庄内町の石橋
参考
馬渡橋(仮称)
道中で見たもの
霧島連山
関之尾の滝
願蔵寺
関之尾頭首工
母智丘神社
トーチカと田の神
荒川内の橋
ひまわり
上水流の田の神
栄源橋
中原口の田之神
菓子野町チェックポイント
猪之谷橋
尾平野橋
新燃岳
上東町の田の神
西生寺の田の神
加治屋の田の神
川東墓地の田の神1
川東墓地の田の神2
川東墓地の田の神3
川東墓地の田の神4
川東墓地の田の神5
乙房神社の田の神
関之尾町の田の神
広瀬の田の神
西高木厳島神社の田の神
西高木の田の神
下大五郎庚申神社の田の神
中大五郎の田の神
丸谷大年神社の田の神
岩満町の田の神
岩満町巣立の田の神
下水流町の田の神
水流神社の田の神
都城歴史資料館の仁王像
霧島山
西高木の田の神2
西高木の田の神3
東高木の田の神
西高木の田の神4
雄児石どん
都城島津邸
今町一里塚
島津稲荷神社青面金剛
宮前のチェックポイント
金御岳公園
金御岳公園2018
金御岳公園2019
金御岳公園2020
金御岳公園2022
天長寺の石塔
三島通庸遺徳の碑
森田の田の神
鑓あわせの場跡
荒ヶ田の田の神
鬼火焚きやぐら(平塚町)
熱気球
西高木の田の神5
南方神社の仁王像
高木町の田の神
東高木の田の神2
境園の田の神1
境園の田の神2
郡元町の石仏
境園の田の神3
南原の田の神
太郎坊の田の神1
太郎坊の田の神2
上西の田の神
上西の六地蔵
太郎坊の田の神3
太郎坊の田の神4
太郎坊の田の神5
広瀬の青面金剛
広瀬の馬頭尊
麓の馬頭観世音大菩薩
志和地の田の神
太郎坊の田の神6
下金田の田の神
中金田の田の神
上金田の田の神
源野の田の神
横市の田の神
高木原用水路
海北堰記念碑
早鈴公民館の田の神
旭丘神社
小鷹神社
攝護寺仁王像
今町愛宕神社仁王像
早馬神社
萩の尾の山之神
梅北町からの霧島連山
母智丘の桜
母智丘の桜2019
母智丘の桜2020
母智丘の桜2021
母智丘の桜2022
母智丘の桜2023
母智丘神社からの日の出
高野町の桜
夏尾の桜
庄内町の鯉のぼり
南部ふれあい広場のひまわり
都城市分布図へ
宮崎県地図へ