宮崎市清武町
(■アーチ橋2)
(▲桁橋2)
■真學院下橋
▲船引神社参道橋
▲上加納の桁橋
■黒北発電所の石造アーチ
道中で見たもの
安井息軒旧宅
安井息軒旧宅の梅
黒坂観音堂仁王像
五輪塔・石塔
黒坂の青面金剛
木原の道祖神
木原の青面金剛
黒北発電所
内山禅寺の仁王像
下中野の庚申塔
清武の大楠
船引地蔵
上加納の石仏
乳岩神社
永山の青面金剛
愛宕神社下の青面金剛
沓掛の青面金剛
船引の馬頭観音
八坂神社の山の神
猶原の馬頭観音
薬師如来の青面金剛
大仙寺遺跡
下大久保の蚕神像
下大久保の庚申塔
下大久保の馬頭観音
松ノ木田の青面金剛
上丸目の青面金剛
今泉神社
伊東家僑墓
河崎駿河守墓
歴代安井家墓地
中野神社
二番講の青面金剛
中ノ講の青面金剛
上今和泉の青面金剛
上今泉天満宮の庚申塔
下松叶の馬頭観音
谷の口の青面金剛
岡の青面金剛
炎尾神社の月天子
黒北の馬頭観音
黒北の勝軍地蔵
加納神社の青面金剛1
加納神社の青面金剛2
いぼとり地蔵
松井水路井堰
船引の石塔
南加納の青面金剛
内山禅寺の月天子
内山禅寺の馬頭観音
内山禅寺の庚申塔
内山禅寺の青面金剛
清武城址
弥勒寺六地蔵塔
神宮寺六地蔵塔
加納の夕景
乳岩亭
ひまわりとコスモス
ひまわりとコスモス2019
大根やぐら
今泉奥の紅葉
追分の田の神
曽井の青面金剛1
曽井の青面金剛2
曽井の庚申塔
清武町分布図へ
宮崎県地図へ