大仙寺遺跡

2014.08.14

宮崎市清武町今泉甲




大仙寺遺跡
「農業の近代化をめざして基盤整備を図るための県営北今泉特殊農地保全整備事業受益者220人 面積148ヘクタール 工事費約7億円4ヶ年継続第二年目にあたり関連道路の門戸として拡張することになり 當墓地の一部が移転の止むなきに至る 當墓地は昔の大仙寺の遺跡で貴重な史跡であり文化財保護のため町県に問合せたが 結果として移転の許可があり計画通りの拡張となる 今泉川越速水神宮により厳かに鎮魂祭を行ひ御佛の赦しを得 請負施行者瀬福実石材店の心からの工事によりて昭和49年2月茲に立派な墓地が竣工せり 御霊の安らからんことを子孫繁栄 御加護祈願為建之」
昭和49年2月吉日
金山家
戸家
薬師如来近くの大仙寺遺跡

集められた石塔