12.伊東家廟所仁王像 2004.06.13 1.大昌寺跡仁王像 2.都城歴史資料館の仁王像 3.新橋大谷の仁王像 4.大慈寺仁王像 5.若宮神社 6.大性院稲荷神社の仁王像 7.松原神社の仁王像 8.宝満寺跡仁王像 9.法泉寺仁王像 10.榎原神社仁王像 11.虚空蔵様の仁王像 12.伊東家廟所仁王像 13.大迫寺跡仁王像 14.風田の仁王像 15.鵜戸山磨崖仏 16.鵜戸神宮 |
|
日南市大字楠原 |
![]() |
伊東家廟所(伊東家累代墓地) 日南市指定文化財 「廟内右手にある三基の大きな層塔は、洞林公祐実(飫肥藩第五代)、天受公祐之(第七代)、玄徳公祐丕(第十二代)の本墳である。 中央には金柏公義祐(三位入道)以下歴代藩主の僑墳がある。右手奥の六輪を頂く十五基は、それぞれ正室のもので、その出自を示す家紋が刻んである。奥の左隅の墓は、天正遣欧少年使節「伊東満所」の母である「町の上」の墓と伝えられている。 左手前に並んだ卍字入りの八基は、いずれも藩主の死に殉死した忠臣建ちの墓で「追腹」のノミ跡もいたいたしい。その一つには「伊東修理大夫追腹 米良勘之助、行年二十八才」とある。」 日南市観光協会 |
|
![]() |
|
9年ぶりの訪問 |
|
![]() |
|
![]() |
|
阿形 |
|
![]() |
|
![]() |
|
吽形 |
|
![]() |
|
高野さん撮影中 |
|
![]() |
|
佛師 円龍院作 13.大迫寺跡仁王像へ |