石橋巡り
(2015年8月15日)
高鍋町〜三股町〜松山町〜串良町〜姶良〜南大隅町〜錦江町〜吾平町〜垂水市
1.キャベツ畑のひまわり
2.三股町の盆提灯
3.旧狩川橋
4.仮屋跡の石橋
5.岡崎西の田の神
6.瀬戸の田の神1
7.瀬戸の田の神2
8.下方限の田の神
9.白山神社の田の神
10.柳谷の田の神
11.下宮下の田の神
12.玉泉寺跡の仁王像
13.名ヶ迫谷の仁王像
14.雄川の滝
15.針馬場稲荷神社
16.山本八幡の仁王像
17.南蛮船係留の大くす
18.護国神社
19.柏庭庵の仁王像
20.城元の田の神
21.河上神社
22.笹原の田の神
23.旗山神社の仁王像
24.北山神社青面金剛
25.白坂の田の神
26.桜島
雄川の滝を見に出かけました。3度目の正直を狙っていましたが、崩土のため遊歩道が通行止め、今回も上流側の展望台から眺めました。
ニュースでは桜島が警戒レベル4の噴火警報を発表。道の駅たるみずで16時から待機、夜中の1時まで粘りましたが、あきらめました。