1,833
1.西川内橋

2006.06.11

1.西川内橋 2.岳下橋 3.冷水谷橋 4.中野橋 5.中野の桁橋 6.大加勢橋 7.田平天主堂 8.幸橋 9.松浦史料博物館下の石橋1 10.松浦史料博物館下の石橋2 11.御部屋の坂庭園の石橋 12.六角井戸 13.大蘇鉄 14.粉挽小路の石橋 15.聖フランシスコ・ザビエル記念聖堂 16.肥前堀の石橋 17.光明寺門前橋 18.光明寺山門奥橋1 19.光明寺山門奥橋2 20.光明寺山門奥橋3 21.瑞雲禅寺門前橋 22.寺院と教会の見える風景

佐世保市小佐々町西川内町

竹田川
橋長:15.5m
橋幅:3.5m
径間:m
拱矢:m
環厚:cm
架設:大正9(1920)年





西川内橋 市指定文化財
「大正9年(1920年)7月にアーチ型の石橋となったもので、この堤防沿いの道路は、本立寺裏手を通る県道が完成するまでは、本町の幹線道路としておおいに利用された。
 ちなみに、この橋の建設費は4,630円50銭であった。人夫賃が1日2円、石工賃は3円であった。」
平成4年10月1日

小佐々町教育委員会
7年1ヶ月ぶりの訪問

上流側

上流右岸側

県道側から

南東側

上流左岸側

下流側
撮影中にちょうど末永さんが通りがかられ、これから行く予定の岳下橋と冷水谷橋に同行しました

2.岳下橋へ