高千穂神社 2015.04.25 |
|
西臼杵郡高千穂町三田井 |
![]() |
![]() |
|
高千穂神社をゆっくり参詣 |
|
![]() |
|
![]() |
|
両脇の狛犬 |
|
![]() |
|
拝殿 |
|
![]() |
|
夫婦杉 |
|
![]() |
|
秩父杉 |
|
![]() |
|
右手、本殿 |
|
![]() |
|
「右上本殿の彫像は 当宮の御祭神三毛入野命が霜宮鬼八荒神を退治なされたものと伝えられます。 荒振神どもを平らげ農業や産業の道を拓かれた三毛入野命は厄祓いや産業の神としても深い信仰があり、鬼八退治にちなんだ猪懸祭は十二月三日に行われ神道祭祀の原型をとどめた故事として有名です。鬼八塚は町内に三ケ所あり、そのなかの首塚は現在ホテル神州の東北にあります。」 高千穂宮 |