3.イロハモミジ

2019.11.09

1.南郷城跡(9日) 2.外浦港 3.イロハモミジ 4.藺牟田池 5.南郷城跡(10日) 6.山王浜・日南線 7.佐土原朝(11日) 8.佐土原朝(12日) 9.佐土原夕(12日) 10.佐土原朝(13日) 11.佐土原朝(15日)

北郷町北河内

 


イロハモミジ(かえで科かえで属)
「槻の河内一帯は、シイ・カシ・モミなど広葉樹林が広がる。中でもこのイロハモミジは、県内唯一の巨樹、古木である。イロハモミジと渓谷がかもしだす光景は、実にすばらしい。春は萌える新緑、夏の涼しげな緑、色鮮やかな晩秋の紅葉、一年に3回楽しめる。
推定樹齢:200年 樹高:20m
幹回り:2m40cm  葉張:20m」

宮崎南部森林管理署/北郷町
1年ぶりの訪問

上から

下から

赤い部分

川床から
4.藺牟田池へ