11.大坪の一本桜 2019.03.24 1.天神の山桜 2.北郷の山桜 3.日南海岸(南郷) 4.黒荷田の桜 5.鏡洲からの桜 6.椿山森林公園の山桜 7.椿山からの山桜 8.赤木の風景 9.県道27号線から双石山 10.九平の桜 11.大坪の一本桜(24日) 12.籾木の茶畑(24日) 13.籾木池(24日) 14.西都原の桜 15.高取山のつつじ 16.サンドフラワーフェスタ 17.竹香園 18.サンビーチ一ツ葉の朝(26日) 19.アルバトロス 20.サンビーチ一ツ葉の朝(27日) |
|
東諸県郡国富町深年 大坪 |
![]() |
大坪の一本桜 「背後に釈迦ヶ岳を望む大地にそびえ立つこのヤマザクラは、幹周囲約400cm、樹高約15mあり、樹齢100〜150年と推定されています。 根元には、寛文十三年(1673)に建てられた石碑“庚申塔”があります。庚申塔とは、中国の道教思想に由来する庚申講(60日に一度めぐってくる庚申の日に健康長寿を祈って夜を眠らずに過ごす)を行った記念に建てられたものです。 こうした講は、当時、地域の親交を深める大切な行事でした。大坪の一本桜の由来は、はっきりしていませんが、そうした講と関係があるのかも知れません。」 国富町教育委員会 |
|
![]() |
|
早朝5時、月明かりで |
|
![]() |
|
月齢17.2 |
|
![]() |
|
左下に金星、右上に木星 |
|
![]() |
|
木星とガリレオ衛星 カリスト、ガニメデ、イオ、エウロパ、木星 |
|
![]() |
|
西側から日の出を待ちます 5時53分 |
|
![]() |
|
日の出前 6時7分 |
|
![]() |
|
隙間から朝日 6時22分 |
|
![]() |
|
![]() |
|
逆光で朝日を浴びています |
|
![]() |
|
隙間から朝日 |
|
![]() |
|
場所を移動 |
|
![]() |
|
朝日を浴びています |
|
![]() |
|
右上に月 |
|
![]() |
|
北東側から |
|
![]() |
|
南東側から |
|
![]() |
|
満開ですね 12.籾木の茶畑(24日)へ |