4,725
長府庭園南西橋
2009.10.25
下関市長府黒門東町
橋長:1.3m
橋幅:1.3m
単径間桁橋
長府庭園
「本庭園は、長府毛利藩の家老格であった西運長の屋敷跡で、小高い山を背にした約31,000uの敷地には池を中心に書院・茶室・あづまやが残され、かつての静かなたたずまいが今日まで保たれています。
園内には桜・桧・ツツジ・もみじ・菖蒲のほか、池の水を利用した滝と流れがあり、四季折々ゆったりと庭園美が楽しめる廻遊式日本庭園です。
茶室並びに書院は、お茶会やその他の催しものに、一の蔵・三の蔵は市民ギャラリーとして利用できます。」
ようやくやって来ました、長府庭園
書院前には木橋が架かっています
庭園の南西側に架かっています
上部