大楽寺の庚申六地蔵幢 2018.06.15 |
|
宇佐市大字南宇佐 |
![]() |
![]() |
|
九州西国観音霊場4番・九州88ヶ所22番札所 宇佐七福神布袋尊霊場 後醍醐天皇勅願寺 宇佐神宮大宮司家菩提寺 宇佐宮 大楽寺 |
|
![]() |
|
門前、左手に |
|
![]() |
|
六地蔵幢 |
|
![]() |
|
庚申塔です |
|
![]() |
|
為庚申供養 干時天正二年甲戌(1574) |
|
![]() |
|
龕部 |
|
![]() |
|
門をくぐると左手に不動明王 |
|
![]() |
|
持仏堂 |
|
![]() |
|
鐘楼堂 |
|
![]() |
|
護摩堂 |
|
![]() |
|
横の石仏 |
|
![]() |
|
本堂 |
|
![]() |
|
本堂脇の石仏 |