2,766
清水原

2007.06.24

野津町大字清水原(そうずばる)

野津川
橋長:33.6m
橋幅:1.9m
桁厚:33cm
桁5列
15径間桁橋(沈み橋)

架設:昭和20年代後半




県道53号線から野津川に下ったところに架かっています
工事中一人死亡されたそうです。地元の方曰く「人柱が建っているので大水にも流されない」

上流側

下流側

下部

上部
よく車が落ちるそうです

橋を渡ったところにある「平原開田碑」
対岸にあったものを移設されたそうです

もう一基「天災復興碑」
昭和18年の災害でこの辺りは荒地となり、その復興を記念した碑