2,857 天祖神社壱之橋 2007.08.04 |
|
玖珠郡玖珠町大字太田 松信 橋長:3.4m 橋幅:1.5m 2径間円弧桁橋 架設:明治5年 |
![]() |
![]() |
|
天祖神社参道橋です、延長線上、県道28号線を越したところに鳥居が見えますが、その手前にもう一基参道橋があります |
|
![]() |
|
鳥居には“妙見宮”の扁額。天祖神社の元宮、妙見八幡です |
|
![]() |
|
側面 |
|
![]() |
|
反対側 |
|
![]() |
|
親柱 |
|
![]() |
|
上部 |