5,105
石井神社参道橋
2010.03.13

日田市大字石井

橋長:2.0m
橋幅:1.7m
単径間円弧桁橋
架設:文政11年(1828)




石井神社
「石井は古代の郷駅が置かれた土地で、この石井神社も日田では大原八幡宮に次ぐ由緒のある神社である。
 大和朝廷が諸国に国造をおいたとき、鳥羽宿祢が日田国造となり、三芳の会所宮に庁を設けたと伝えられるが、後に日田郡司大蔵永弘が宿祢をこの石井神社に祀ったという。
 また当社の神宝である同鉾は、嘉禄元年(1225)に津江山の住人が掘出したと古書に記したものと思われ、長さ77.5糎、幅7糎の中広銅鉾である。昭和50年3月、日田市指定有形文化財に指定されている。」

日田市文化財調査委員会
石井神社入口に架かっています

親柱
文政十一年

側面

下部

境内から