3,907
稲田町の石橋
2008.12.06

長崎市稲田町

径間:1.2m
桁厚:23cm
単径間桁橋




唐人屋敷の空堀
「唐人屋敷は周囲を堀と塀で囲まれ、外側には竹垣が配置され、外の世界とは遮断されていた。この水路は、唐人屋敷の南側の堀の跡で、板石張りは明治時代に施工されたもの。
 道路に示した帯状(緑色)の線は、文化財発掘調査を基にした、空堀の推定線である。」
榮橋から水路を上流にたどります

ぶつかったところ、桁石が残っています

上部