6,873
立山2丁目の石橋
2013.11.04
|
長崎市立山2丁目15
橋長:m
橋幅:m
単径間桁橋
|

|
幣振坂(へいふりざか)
「幣振坂の名前は、寛永11年(1634)諏訪神社の一の鳥居に使用するための石材を麓に降ろした際、宰領が御幣(紙を切り細長い木に挟んで垂らした神祭用具)を振って、人夫達を鼓舞したことに由来するとも言われています。長崎では、この坂のほか晧台寺と大音寺の間や延命寺と長照寺の間の坂も幣振坂と呼ばれています。長崎でロケがおこなわれた映画『解夏』の冒頭に登場する『井戸』が坂の途中にあります。」 |
 |
幣振坂を上りきったところ
幣振坂はこの他に二か所あるようです
|
 |
側面
|
 |
側面 |