寺院と教会の見える風景
2006.11.19
平戸市鏡川町
寺院と教会の見える風景
「この一帯には、下から瑞雲寺、光明寺、正宗寺等の寺院が建ち並び、その後背に昭和初期に建てられた聖フランシスコ・ザビエル教会の聖堂がそびえ立っている。この寺院と教会の調和は平戸ならではの風景である。また、この通りはかつての勝尾岳城の堀の一角であり、肥前堀と称されていた。」
平戸市
光明寺の楼門、経堂、鐘堂と教会
右は瑞雲寺
以上 2006.11.19撮影
7年1ヶ月ぶりの訪問、今回はずいぶん歩きました
以上 2013.12.22撮影