庚申石祠
2006.05.07
都城市高城町有水 西久保
庚申石祠
「青面金剛を祀ったもので、三猿、邪気、童僧も彫刻してあります。庚申待ちは、講をつくって60日に一度めぐってくる庚申の日に夜通し健康長寿を祈ったものです。屋根は千鳥破風入母屋型で本町19基の庚申碑の中では、最も完備した石造文化財の一つです。
」
以上 2006.05.07撮影
5年2ヶ月ぶりの訪問
内部
以上 2011.07.10撮影