国道388号線
2006.03.04
恐る恐る進みました
東臼杵郡椎葉村大字大河内
真昼なのにつららが下がっています
仮復旧でかろうじて通行できる箇所もありました
流れ落ちる滝はところどころ凍っています
道路が陥没しているところは何箇所もありました
椎葉村大河内の峠を越え、湯前まであと10K
m
くらいのところで、ついに道路が完全になくなっていました
通行止めのバリケードもなく、比較的新しい崩壊ではないかと思います
向かい側の道路にも人影があります
これからUターンして南郷区まで引き返すのかと思うとぞっとしました
東臼杵郡椎葉村大字大河内 屋敷野