探鳥

2023.01.02

宮崎市佐土原町下富田




初撮り

トビ

ハクセキレイ

コサギ

ヘラサギ

ヘラサギとクロツラヘラサギ

キセキレイ

カモメ

夕陽
以上 2023.01.02撮影


ウミウ

タゲリ

アオサギ

カルガモ

カモメ

クロヅル

トビ

ムクドリ

スズメ

ハシビロガモ

ミサゴ

クロツラヘラサギ

カワセミ

メジロ

オオバン
以上 2023.01.03撮影


今日も

カイツブリ

インドトキコウ

ミサゴ

タゲリ

クロツラヘラサギ

イソシギ

トビ

ボンバルディアDHC-8

セイタカシギ

ジョウビタキ

ハクセキレイ

ムクドリ

コガモ

メジロ

ヘラサギ

タシギ

セイタカシギ

オオバン
以上 2023.01.04撮影


月齢12.7

ヘラサギ

アオサギ

カモメとツクシガモ

ハクセキレイ

ダイサギ

ウミウ
以上 2023.01.05撮影


ツバメ

イソシギ

ハクセキレイ

カイツブリ

オオバン

タゲリ
以上 2023.01.06撮影


今日も

チュウヒ?

タゲリ

トビ

ミサゴ

ツクシガモ
以上 2023.01.07撮影


今日も

トビ

タゲリ

ヘラサギ

ツクシガモ

クロツラヘラサギ

ドクターヘリ

ハクセキレイ

カモメ

ヒヨドリ

ハシビロガモ

ウミウ
以上 2023.01.09撮影


アオサギ

キセキレイ

トビ

カワラヒワ

F-15

ミサゴ

カモ

タシギ

カモメ
以上 2023.01.10撮影


トビ

タゲリ

アオサギ

ダイサギ

ハイイロチュウヒメス?

トビ、カモメ、カラス

F-15
以上 2023.01.11朝


カモたち

ツバメ

タゲリ

カイツブリ

イソシギ

キセキレイ

カワセミ

アオサギ

メジロ

カモメ

タシギ

ハクセキレイ

F-15

夕陽
以上 2023.01.11夕


今日も鳥は少ない

カモ

アオサギ

トビ
以上 2023.01.16撮影


行き道の田んぼ

タゲリ

オオバン

クロツラヘラサギ
以上 2023.01.17撮影
ヘラサギ

トビ

アオサギ

カルガモ

F-15

オオバン

カモメ


以上 2023.01.17夕撮影


今日も

アオサギ

ヘラサギ

ツクシガモ

タゲリ

F-15

トビ

カモメ
以上 2023.01.18撮影


冠雪

見た目はアルプス

ツグミ

トビ

ミサゴ

ハヤブサ

タゲリ

最近鳥が少ない
以上 2023.01.25撮影


途中にミサゴ

モズ

カモ

アオサギ

タゲリ

イソシギ

カワセミ

オオバン

F-15

メジロ

トビ
以上 2023.01.26朝撮影

ツグミ

タゲリ

カモ

アオサギ

イソシギ

メジロ
以上 2023.01.26夕撮影


雨上がり

川霧

タシギ

タゲリ

ツグミ

ハクセキレイ

クロツラヘラサギ

カモメ

オナガガモ

セイタカシギ
以上 2023.01.27撮影

カモメ

タゲリ
以上 2023.01.27夕撮影


トビ

オオバン

ミサゴ

カモ

オオタカ

飛び立ち

対岸の木にとまりました

オオサギ

クロツラヘラサギ

キセキレイ

アオサギ

カモメ

ウミウ

スズガモ

タゲリ

イソシギ

北国のような雪化粧
以上 2023.01.28撮影


めっきり鳥が少なくなりました



トビ

ジョウビタキ

U-125

イソシギ

カモ
以上 2023.02.08撮影


タゲリ

カモ

カモの大群

ジョウビタキ

ミサゴ
以上 2023.02.14撮影


田んぼに水が入りました

タゲリ

ムクドリ

ハクセキレイ

スズメ

調整池

カモ

ジョウビタキ

オオバン

F-15
以上 2023.02.15撮影


タゲリ

鳥が少なくなりました



イソシギ

タシギ

アオサギ

幻日

左幻日

右幻日
以上 2023.02.20撮影


ハイイロチュウヒ メス

タゲリ

カモメ

タシギ
以上 2023.02.21撮影


タゲリ

ハクセキレイ

トンビ

ジョウビタキ

遠くには鳥の群れ

F-15
以上 2023.02.22撮影