夕陽・夕焼け

2022.09.22

宮崎市佐土原町下田島




7か月ぶり、秋季初

南方向

ピークは過ぎたか

日が暮れて

高千穂峰

西側山手が赤く染まりました

これまで
以上 2022.09.22撮影


約1か月ぶり

すでに沈んでいました

雲が焼けてきました

まだカモは少ない

日没後
以上 2022.10.24撮影


昨日に引き続き

アキアカネ

赤く染まりました

高千穂峰の左に沈みました

日没後

上空の雲が焼けました

次第に色褪せ
以上 2022.10.25撮影


今日も

カモが多くなりました

高千穂峰の左側に沈みます

日没後

パノラマ

終了
以上 2022.10.26撮影


久しぶり

日が傾き

いい色になってきました

日没

パノラマ

日没後
以上 2022.11.11撮影


久しぶりの夕陽撮影

上空に雲がないので焼けないかも

高千穂峰

日没

渦巻の雲

パノラマ

日没後
以上 2022.11.16撮影


西の空が染まっています

パノラマ

日没

カモ

ボラが跳ねています

飛行機が2期

月齢8.4

イオ、ガニメデ、木星、カリスト
以上 2022,12,02撮影


あまり雲がない

日没前

日没後

高千穂峰

ボラのジャンプ

色褪せてきました

F-15

月が昇りました

月齢13.4
以上 2022.12.07撮影


満月狙い

クロツラヘラサギがねぐらへ

砂浜から西側を望む

南側

月が昇ってきました

はっきりとしてきました

上空にF-15

月の道

南の夕焼け

月齢14.4

橋の南側から

雲に消えました
以上 2022.12.08撮影


久しぶりの河口

青島方面

夕陽に照らされるF-15

沈みかけ

場所移動

ススキ

沈みます
以上 2022.12.19撮影


日が沈む

いつもの場所から

河口

上空に月

月齢7.95

河口

沈みました
以上 2022,12,31撮影