鰤大尽・日高翁の家
2008.06.29
延岡市赤水町
「鰤大尽・日高翁はかつて延岡沖に押し寄せていたブリの大群を漁獲する方法を編み出した日高亀市氏の愛称。日高氏はブリ漁沖廻(おきまわり)刺し網を考案したのをはじめ、ブリ大敷網(おおしきあみ)を完成させた。
日高氏の屋敷は土々呂漁港の入り口付近に位置。築100年以上の木造2階建てで27の部屋があるほか、敷地にはブリを薫製にしたれんが造りの小屋や船着き場などが残り、かつての漁業の繁栄ぶりを伝えている。」
東側から
屋敷の石垣
道路側
勝手口でしょうか、立派なアーチ