談義所
2007.04.29
日南市今町1丁目
「石段を昇った所に、真言宗西京智積院の末派である願成就寺があり、古くから談義所と云う。
藩公士の学問の場としても利用されていた。明治になり、武家屋敷から移したという高い薬医門が山門の役を果している。
床の高い本堂の建物は飫肥では古いものの一つで、寺内には『長持禅寺』の勅額を保存している。」
日南市観光協会
薬医門