みやざき臨海公園の日の出

2018.01.02

宮崎市阿波岐原町




この時季はこの位置から


今日も雲に阻まれました

比較明合成

6時35分から7時35分までのタイムラプス

タイムラプス
以上 2018.01.02撮影


一番輝いているのは木星

木星とガリレオ衛星

6時39分から7時半までのタイムラプス
以上 2018.01.27撮影



今朝も雲が多い

木星とガリレオ衛星

月齢 17.0

雲の上から日の出

日の出までのタイムラプス
以上 2018.02.03撮影



下弦の月 月齢22.0

木星とガリレオ衛星

雲多し

セレッソ大阪のトレーニング

6時41分から7時35分までのタイムラプス

6時45分から7時37分までのタイムラプス
以上 2018.02.08撮影


月と木星 6時5分

月齢 25.0

地球照

木星とガリレオ衛星 右側に2個

雲の上に光が射し

日の出

6時39分から7時43分までのタイムラプス
以上 2018.02.11撮影


6時21分 月が昇っています

月齢 26.0

地球照

木星とガリレオ衛星 左3個、右1個

釣り人

残念ながら雲がありました

日昇後

セレッソ大阪のトレーニング
以上 2018.02.12撮影


水平線の上に天の川、右上に明るい木星

木星とガリレオ衛星

残念ながら雲に阻まれました

7時4分

6時42分から7時半までのタイムラプス

6時14分から7時5分までのタイムラプス
以上 2018.02.17撮影


月齢15.3

木星とガリレオ衛星

月が沈みかけています

日の出前

雲に阻まれました

日昇後

日の出までのタイムラプス
以上 2018.03.03撮影



月が昇っています

月齢23.3

木星とガリレオ衛星

雲の中から日の出

再び雲の中へ

6時32分から6時45分までのタイムラプス

6時13分から6時52分までのタイムラプス
以上 2018.03.11撮影



久しぶりの一ツ葉ビーチ

木星とガリレオ衛星 左に4個

少し雲があります

縦に伸びてきました

ダルマ崩れ

分離直前

日昇後

5時57分から6時26分までのタイムラプス

昇るところのタイムラプス
以上 2018.03.23撮影



臨海公園の南側で星空を撮ろうと思いましたが、停泊中の船が明るかった

南ビーチ 明るい木星

木星とガリレオ衛星

日の出前

雲の上から日の出
以上 2018.03.24撮影



久しぶりの一ツ葉ビーチ、船が2隻停泊していたので、よさそうな場所を探して移動

木星とガリレオ衛星

船の間から日の出

真っ赤な朝陽

日昇後

6時11分から6時22分までのタイムラプス
以上 2018.03.28撮影


紅白の塔の左上に木星

ガニメデ、木星、イオ、エウロパ、カリスト

砂浜の砂像

今朝も赤い朝陽

帰り道

6時10分から6時14分までのタイムラプス
以上 2018.03.29撮影



5ヶ月ぶりの訪問 秋季初

西の空

月が残っています

いい日の出だと思ったら、このカメラのメモリーカードが一杯の表示

きれいな日の出でした

5時35分から6時8分までのタイムラプス
以上 2018.09.01撮影



久しぶりに砂浜に降りて撮影

南西方向

北方向

日昇後
以上 2018.09.15撮影


今日は綺麗な日の出でしたが、ダルマにはならず

5時37分から6時22分までのタイムラプス
以上 2018.09.16撮影



うっすらと焼けています 5時30分

東方向

北方向

西方向

南方向

雲の上から日の出

日の出までのタイムラプス
以上 2018.09.22撮影



5時半頃、暗い中シャッターを切ってみたら肉眼では見えない朝焼け

その後空が白み始め、日の出前に再び朝焼け

今季初のダルマ朝陽

西の空

タイムラプス 日の出前の2回の朝焼け

日の出のタイムラプス
以上 2018.09.23撮影



期待したよりも雲が多い

ちょっとだけ朝焼け

シェラトン方面

西方向

5時51分から6時11分までのタイムラプス
以上 2018.09.26撮影



雲が多い日

西の空に月が沈みかけています

雲の切れ間から朝陽

再び雲に隠れ、光芒

タイムラプス
以上 2018.09.28撮影


久しぶりの月撮影

雲が気になります

雲の上から日の出

雲が残念

顔なじみ

日の出までのタイムラプス
以上 2018.10.01撮影


さて今朝はどうでしょうか

雲があるようです

南の空

顔なじみ

雲の切れ間から日の出

ダルマになっています

6時10分から6時15分までのタイムラプス
以上 2018.10.02撮影



久しぶりに月撮影 月齢23.4

今朝も雲が多いようです

日の出

ちょうど雲の間にまん丸に浮かんでいます
午後から天気は下り坂、しばらく朝陽はおあずけです

6時10分から6時16分までのタイムラプス
以上 2018.10.03撮影



日の出前の朝焼け、日が出る辺りには雲がありません 5時38分

日が昇り始めました

顔なじみのブルボン君

よく見ると

ダルマ

日昇後

5時35分から6時26分までのタイムラプス

日の出のタイムラプス
以上 2018.10.08撮影



雲があるようです

月齢18.7

雲が厚く、光芒だけ

タイムラプス
以上 2018.10.28撮影



日の出前、気嵐が発生

気嵐の中から日の出

再び雲に隠れ、光芒
以上 2018.11.24撮影



おととい感動をもらったお月さま 月齢17.7

沖合には薄雲がかかっているような・・・

無事頭を出しました

いい感じです

ダルマになりました

分離直前

分離

分離後

日昇後

タイムラプス
以上 2018.11.25撮影