大塚八幡神社
2014.09.06
宮崎市大塚町
大塚八幡神社
縁起
「当神社は第五十五代文徳天皇の御代斎衡年間の(854〜7)に土持冠者景綱が宇佐神宮の御分霊を戴き祀って創建された。
時代下って第九十代亀山天皇の文永元年鎌倉(1264)飫肥藩祖、藤原祐亮が社殿を再興、その後たび重なる修改築を経て現在に至っている。
現社殿は第百二十四代昭和天皇の御代、昭和五十九年に造営相成ったものである。」
大塚八幡神社
社殿