2638
義門寺庭園橋

2007.05.13

東諸県郡国富町大字本庄

橋長:1.2m
橋幅:0.5m
桁厚:12cm
単径間円弧桁橋





「貞和2年(1346)、細川小四郎義門を供養するため、義門の曾孫である義康が建て、直心上人源阿弥が開山した古刹です。」
史跡 豊臣軍本営地跡です

門をくぐり右手の庭園

上部