飛石大年神社の庚申塔

2019.08.04

延岡市北川町長井 飛石




飛石大年神社
「河川整備事業工事のため周辺にあった、庚申塔明和八年(1771)、地蔵尊像文久元年(1861)、水神社明治十九年(1886)を昭和五十三年、神社境内に移転し、合祀したものである。」
今まで気付かなかった標柱

境内に石塔

庚申塔です

明和八辛卯天(1771)

台石の人名

横の水神

数十年前までは庚申講が行われていたが、今は行われていないそうです