新道の猿田彦大神碑
2013.01.26
延岡市北川町長井 新道
猿田彦大神碑
「中国の道教の教えとして伝わった庚申信仰は人の生き方の教えから道祖神、賽神、作神と信仰の変化がみえる。この碑は鉄道工事の安全を願うと共に、道路の悪魔を防いで行人を守護する神として建てられたこのである。」
国道10号線沿い、いつも素通りですが、今回立ち寄ってみました
猿田彦大神
文政九年(1826)
上部、読めそうで読めない
右の一基
「寛●三 亥」は、寛政三年(1791)辛亥