6,784
祇園神社参道橋

2013.09.16

西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡

橋長:2.4m
橋幅:3.1m
単径間桁橋




祇園神社由緒
「第二十九代欽明天皇の十六年頃、知保郷に疫病流行し疫病及び厄難消除の祈願守護神として創始、祇園社と称し第五十五代文徳天皇の天安元年曽男神(素戔嗚大神)並びに冠八面大明神(闇竈神)に正五位下の神階奉授の古い神社であります。(文徳実録巻九より)
 第五十六代清和天皇の貞観十一年山城国(京都)八坂神社より素戔嗚大神を勧請その他の諸神を合祀し八坂神社と改称昭和十年祇園神社と改称現在に至っております」
祇園神社をチェック

鳥居奥に参道橋

側面

側面

奥から

階段を上り

拝殿