池めぐりコースの紅葉
2006.11.03
えびの市大字末永
紅葉シーズン到来。今年もえびの高原からスタートです。今回ははじめて池めぐりコースをたどってみました。3つの火口湖を巡り4.3Km(白鳥山経由5.6Km)、所要時間は約1時間30分(白鳥山経由2時間)です。
不動池からスタートし、反時計回りのコースをとりましたが、白鳥山南登山口からレストセンターまでは急斜面が続き、時計回りのコースに比べて楽ではないかと思います。
不動池から六観音御池を目指します
アカマツの群生地
「日本全国にわたって分布している常緑の針葉樹で大きいものでは高さが40mになるものもあります。ここえびの高原のアカマツは、全部自生によるもので、樹皮の色が鮮やかな赤色を呈しているのが特色で、枝ぶりも美しく、代表的なものとして“赤松千本原”があり他所では見られない見事なものばかりです。」
環境省 宮崎県
燃えるような赤
六観音御池北西側から韓国岳方面を望む