粥餅田古戦場跡
市指定史跡
「元亀3年(1572)5月4日、木崎原の戦いで伊東軍はこの粥餅田で島津軍からの追撃を受けました。槍の名手柚ノ木崎丹後守は果敢にも引き返し、島津兵庫頭に一騎打ちを挑みました。しかし、丹後守が必殺の一撃を繰り出したその瞬間、島津兵庫頭の馬が前膝を折ったため、槍はねらいを外れ、討ち取ることはできませんでした。(丹後守の武器は弓であったという説もあります。)その間に丹後守は島津兵に取り囲まれ、討ち死にしたということです。 北西方には柚ノ木崎丹後守の墓が残り、その武功を称えて石碑が建てられ、今も大切に守られています。」
小林市教育委員会 |