宮の下地区庚申塔群
日向市美々津町宮ノ下
2005.04.29
「庚申塔は、60日に一度巡ってくる庚申の日の晩に、付近の人たちが「講」と呼ばれる寄り合い組織を作って祭神の猿田彦命を不眠でお祭りする時のシンボルとなるものです。
この庚申塔群は、幕末から明治期に建てられたものと思われます。」
日向市教育委員会