平成24年度
「日本の石橋を守る会」第33回大会

2012.04.21〜22

上益城郡山都町長原192
国民宿舎「通潤山荘」




第33回大会は今年も国民宿舎「通潤山荘」で開催されました

主催者挨拶 甲斐利幸会長

シンポジウム「日本の石橋を守る」(どのように守り、どのように育てていくのか)
コーディネータ 上恟ョ孝氏(本会事務局長:東陽石匠館館長)
ゲスト 高永文法氏(熊本県上益城振興局土木部長)
ゲスト 増永慎一郎氏(熊本県議会議員)
ゲスト 甲斐利幸氏(山都町町長)
ゲスト 下田美鈴氏(山都町立図書館館長)


2日目、講座実習  種山石工による、匠の技のご紹介 「原石割出し実演」
種山石工の技術をただ一人引き継ぐ、竹部光春師匠による指導

竹部師匠自らハンマーを振るわれます

楔を打ち込み、無事割れて笑顔

楔を打ち込まず、ハンマーのみで石を割る竹部師匠