4,375
轟水源樋管橋
2009.07.04

宇土市石橋町

樋管
橋長:1.8m
橋幅:0.4m
2径間桁橋




“マス”と“落し口”
「三尺立方の石室貯水槽を要所につくり、樋管のコース変更箇所や水圧調整、かんがい用水などの落し口をつくっている。」
轟水源に向かう途中、チェック

馬門石で出来た樋管だそうです
左手のマスで直角に曲がっています

東側

水圧調整、かんがい用水のための落し口から水が流れ落ちています

下部

上部