網田神社の仁王像

2015.03.28

宇土市下網田町(しもおうだまち)




網田神社由緒記
「第七十六代近衛天皇ノ天養元年(1144年)阿蘇神社ヨリ勧請セシ社ナリ、祭神健磐龍命ハ神武天皇第二ノ皇子神八井耳尊ノ第五ノ御子ナリ阿蘇津比盗_ハ健磐龍命ノ御后神ナリ 速瓶玉命ハ健磐龍命ノ御子ナリ、社ハ初メ網田小学校下ノ『木藤三』ニ建テラレタルモ明暦二年(1656年)九月此地ニ遷宮セラレシモノナリ。
御神徳 健磐龍命ハ未開発ノ荒野ヲ開墾、美田ヲ作リ農耕ノ道ヲ教ヘ給ヒ民政ニ御心ヲ注ガセ給ヒシ神ナリ、産業振興ノミナラズ吾々人間生活ニ関スル交通、文化、学芸結婚医薬厄除等生活守護ノ神トシテ限リナキ御神恩ヲ蒙リ給フモノナリ。」
網田神社

鳥居奥に、向かい合う一対の仁王像

阿形

吽形

背面

社殿