中田尻の猿田彦大神
2014.04.12
阿蘇郡産山村田尻
中田尻の六地蔵・猿田彦大神
「一般的に、六地蔵は地蔵様が6体あるようだが、田尻にある六地蔵は四面に地蔵が刻まれた不思議なお地蔵様が1体だけである。
建造年月は不詳であるが、遠い昔は残りの地蔵様5体が存在したのかもしれない。
この地蔵が建った土地の小字は福伝寺となっていることから、福伝寺(現在はなく、建
立年月不詳)と称したお寺と何か因果関係があるのかもしれない。
塔の高さは1.9mである。
また、道路の向かい側にあるのが、『猿田彦神』である。
道案内の神として各地で祀られている。」
六地蔵の道路を挟んで向かい側
猿田彦大神