まぶ
2010.01.16

玉名市横島町横島




まぶ
「文政十二年(1829年)小田郷惣庄屋となった三村章太郎により、この水利改良が行われた。
 このまぶ(暗渠)の完成により外平山(横島山)以南の干拓地で水稲栽培が可能となり、以後の農業が著しく発展した。
 横島の農業発展に大きな功績を残した三村章太郎の名と史跡は永く後世に引き継いでいくべきであろう。」

横島校区まちづくり委員会
加藤神社南西に「まぶ」の案内板が建っています

下を覗くと“まぶ(暗渠)”