3,984
足手荒神さま参道橋
2009.01.24
|
阿蘇郡小国町大字宮原
橋幅:1.8m
径間:1.2m
単径間桁橋
|

|
富くじの道 足手荒神さま下
「アメリカのペリーが来航し、第一回ノーベル賞候補となった北里柴三郎博士が生まれた頃、小国両神社では富くじが盛んに行われていた。
宮原の商家橋本純左衛門は、小国両神社けやき水源水神様・鏡ヶ池恵比寿様に福運招来を祈り続け一番くじを当てた。賞金を社会の役に当てたいと、ここ足手荒神様下から鏡ヶ池迄の道を石畳にした。また、北里・玖珠への道、横町坂も石畳にして人々から喜ばれた。」 |
 |
小国郵便局の向かい側の水路を少し辿ってみます
|
 |
足手荒神さまへの階段が水路と交差しています
|
 |
側面
|
 |
内部 |