長谷寺十一面観音

2009.0.0

宇城市小川町中小野




長谷寺十一面観音
「本尊は快慶作と伝えられ県指定文化財大和(奈良県)の長谷寺から大治二年(1127)に迎えられた樟の一木作りの霊仏です。
 像の高さは1m30cmで彫りは平安朝の流麗さをとどめて鎌倉期の剛健さが見える逸品です。また、桜の名所としても町民に親しまれています。
 中小野のおばせの山に咲きて
  さながら仰ぐみ仏のくに」

宇城市教育委員会
本堂

内部は拝観自由です