迫の庚申塔
2008.03.15

球磨郡錦町大字木上北




迫の庚申塔
「構造:笠塔婆型、六角柱の石塔、総高:1.3m 建立年代:天文3年(1534)郡内最古の庚申塔である。塔身の上部に梵字でバク(釈迦)・ベイ(薬師)・タラーク(虚空蔵)の三文字を刻み、その下に『奉庚申供養砌也敬白 天文三年甲午十月廿七日』と刻まれている。」
錦町教育委員会