満願寺の宝塔
2008.09.14

阿蘇郡南小国町大字満願寺




満願寺の宝塔
熊本県指定重要文化財
「この宝塔は昭和十年県道開設のとき大字満願寺字川上の道端より発掘され、ここに安置したものである。
笠石の裏に
石塔
参十三人
文中二二年二月 日正□
と刻銘されている。
南北朝在銘の完形にちかい宝塔で、笠石の裏に刻銘や墨書があるのは珍らしい。」

南小国町教育委員金
境内の宝塔

笠石の裏に
石塔 参十三人


文中二二年二月 日正□
(1393年)