2,578
永国寺参道橋

2007.04.01

人吉市土手町

橋長:1.5m
橋幅:3.2m
単径間桁橋




永国寺
「本尊は釈迦如来で、曹洞宗蓬来山永国寺という。第九代相良前続公が開基、一徑永就和尚が開山し、寺院の創立は応永十五年(1408)とも十七年ともいい、第二代住職實底和尚の時である。
 明治十年西南の役の際、約一ヶ月程西郷軍の本営となったところでもある。
 寺宝として有名な幽霊の絵がある。」

人吉市教育委員会
7〜8年前に訪れたことがあります
門前には橋はありませんが、念のため中に入ってみます

総門をくぐると橋が架かっていました

側面

本堂側から

上部