願成寺
2006.11.26

人吉市願成寺町




本堂

石造七重塔
熊本県指定重要文化財
「本塔は台礎石上に軸石と屋根石を別石で積み上げる間層式と呼ばれる形式の層塔である。
 各層の屋根石は重厚で、軒裏には二重の垂木や隅木が刻み出されていることや、軸石が横幅に比べて高く造られているところに特色が見られる。
 球磨郡内には鎌倉時代の層塔が多いが、この塔も様式から鎌倉時代のものと推定されている。
 なお六層目は後補であり、また相輪は欠損している。」

熊本県教育委員会

石造三重塔
人吉市指定