4,098
御茶屋跡庭園内桁橋
2009.03.14
阿蘇市的石
単径間桁橋
的石御茶屋跡
(史蹟)
「この御茶屋跡は、肥後藩主が参勤交代に使った豊後街道の通過地点で、大津をたった殿様一行が、二重の峠をこえ、石畳の坂道を降りてきて休憩昼食をとったところである。屋敷内は、今も当時の面影をしのばせ代々御茶屋番をつとめた小糸家は現当主で、13代目である。
家敷内には、北外輪山からの伏流水で泉水が形づくられ、『御茶屋泉水』として、くまもと名水百選に選ばれている。」
庭園の右奥に架かっています
庭園内は立ち入り禁止