たまて箱温泉
2014.05.17
|
指宿市山川福元
|

|
ヘルシーランド露天風呂 たまて箱温泉
「大自然のパノラマを独り占め。絶景のロケーションと温泉の贅沢が味わえる露天風呂です。爽やかな風を浴びながら露天風呂は、日々の喧騒を忘れさせ、心と体を同時に癒してくれます。旅行口コミサイト『トリップアドバイザー』が発表した『行ってよかった日帰りスパ&温泉トップ20』で全国1位に選ばれました。和風と洋風があり、男女日替わり制(和風露天風呂は奇数日が女性)です。」 |
 |
ヘルシーランドの露天風呂
|
 |
和風と洋風があり、男女日替わり制(和風露天風呂は奇数日が女性)
|
 |
今日は男湯からは開聞岳は少しだけしか見えません
|
 |
その代わりに竹山が見えます |
奇岩竹山
「竹山は、マグマが地表に噴出する一歩手前で急に冷えて固結した火成岩でできた山です。およそ5〜6万年前に形成されたと推定されています。周辺の台地からほぼ垂直に突き出した東西2つの山は標高約200mで、天和3年(1684年)、この奇岩2体を神体に竹山神社が創建されました。第2次世界大戦中は、多くの人々が神社を参拝したといわれています。」 |