厚地下の田の神2
2014.04.19
南九州市知覧町厚地 厚地下
厚地下の田の神
南九州市指定有形民俗文化財
「田の神は、稲の豊作を願って建てられたもので、稲を育てる田が女性で、その田に命を吹き込むのが田の神像である。しゃもじや手鍬を持ったものがよくある。この田の神は凝灰岩質の石材で二体ある。今も豊作を願い、厚地の田んぼを見守り続けている。」
2体の田の神
左側の1体
側面