洞亀寺の仁王像

2014.07.26

出水市高尾野町柴引 砂原




仁王像
「仏法の守護神として寺の門の両側におかれる金剛力士で洞亀寺の建立によって建てられたもので、明治初めの(西暦1869年)廃仏毀釈のとき壊された。」
国道504号線沿い

阿形

吽形