ブッキョドン
2014.10.25
薩摩川内市陽成町
四俣石塔群
(ブッキョドン)
「層塔・五輪塔・宝篋印塔・昔説教所があったと言われており室町期(約60O年前)のものと思われる。
―條神社に奉納する郷土芸能の太鼓踊りは、以前はここで最初に踊ってから高城神社で踊り、川を挟んで西と東の二手に分かれ道楽を叩きながら歩いて行き最後に一條神社へ奉納されていた。」
2001年3月 陽成校区生涯学習振興会
案内板が建っています
祠と石塔群
層塔
裏手の五輪塔