飯福寺跡の古石塔群
2012.08.05
曽於郡大崎町神領
飯福寺跡の古石塔群
「古石塔群の種類
宝塔21基 宝篋印塔9基 五輪塔53基 残欠相輪48基 空風輪130基 板碑3基
総計264基あり、応永初期(1394)から戦国初期のものと指定される。」
大崎町教育委員会
道路脇に草に埋もれた案内板がありましたが、途中も草に埋もれて道はなし
総計264基