皆倉の青面金剛

2017.06.03

肝属郡錦江町神川 皆倉(かいくら)




庚申塔
「寛政四年二月 皆倉の二才(青年)たちが建立したもので市十郎 新太郎等の名前が見える カノエサッドンと呼び ここでは中国伝来の庚申信仰が畑作の神に変わっている 青面金剛が足で踏みつけているアマノジャクは悪い奴でホトクイの種子をまき散らして畑を荒らすので カノエの神様がそれを退治してくださるのだと言われています」
昭和55年9月1日
大根占町教育委員会
国道269号線から初めて通る山手への道路

石造物

青面金剛です

一面六臂、宝剣型

足元に邪鬼

三猿

側面

寛政四壬子(1792)